ワクワクするアイテム、ソーラーライト 室内を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ソーラーライト 室内が空前の大ブーム
ガーデン用ソーラーライト ≪置き型タイプ≫ GSL-211L(電球色)・GSL-211W(ホワイト)配線不要で簡単設置♪お庭 ガーデニング 室内にも!【アイリスオーヤマ】【ソーラーライト】【0530ap_ho】 【RCP】【0428ENET】8【10P13Dec14】のレビューは!?
40代 女性さん
二つ購入しましたが、使い方を間違えているのかとても暗くちょっと失敗しちゃった気持ちです。一回一回on/offして充電を満タンにできるような場所に置いてないので何回か置きに取りに行って充電しないとと思っていましたが、充電満タンの一回目から暗いし時間も短かったのであきらめました。すぐ手に取ってスイッチを入り切りして充電を十分にし直せるような用途のときに購入したほうが良いと思います。
年齢不詳さん
玄関が暗いので、早朝の新聞配達の方や牛乳の配達の方に悪いなぁとおもっていました。しかし、一晩中、外の灯りをつけ続けるのは不経済だと思っていて、ソーラーライトを購入しました。 家人が外出した際に、外灯を付け忘れていても明るいですし、不意な訪問者にも親切です。明るさを重視したため、ホワイトを購入しました。 玄関の周り、鍵穴などわかるくらいです。 冬場なので充電を3日ほどしたのですが、もう3日ほどしたらもっと明るくなるのでしょうか?明るさ的にはもう少し明るさが欲しかった気がします。
50代 男性さん
随分使い込んでのレビューです。 ガーデンライトとしてではなく室内灯として使っています。 朝にカバーをあけてスイッチをオフ、時間になったらオンにしています。 スイッチは改造して外にもつけたほうがよさそうです。 開け閉めの頻度が多いため太陽電池カバーは吹っ飛び本体はヒビがはいってます。 耐久性はないのではないでしょうか、玄関付近以外の屋外設置は不向きだと思います。 日中日当たりのいいとこに出すのですが、 冬場はちょうどいいのですが春-夏-秋は電池と基板が熱くなります、 その反面太陽電池は結構オーバースペックなので夏場はエネループ2本くらい充電できてします。 発色は良くなかなか明るいので雨天時などは充電済みエネループをいれてます。 一般向けにはちょっとおすすめできないかなぁ。
50代 女性さん
やっぱりon off スイッチは 表に出てる方がヨイですね。
40代 男性さん
差し込みタイプではなく、置き型タイプが欲しくて、探し回って一番安いのに決めましたが、メーカーは変わらなかったんで、ショップの企業努力のお陰ですかね。 満充電後、使用しましたが、明るさは、考えていた程度です。 ソーラータイプで過大な期待は、禁物です。 ほんのり灯る程度で満足です。
40代 女性さん
駐車場の目印に購入しました。予想よりは明るいです。
30代 男性さん
夜、洗濯物を干す時に助かってます。 有難うございました。
30代 女性さん
今まで持っていたガーデンライトはLED1灯だったので、2灯のこのライトはとても明るいです。しかもどこにでも置けるものなので便利です。 これなら、玄関の照明の代わりに十分です。今日からこれを使って、節電しま〜す。
30代 女性さん
以前、自分で新築お祝いにソーラーライトを頂いて嬉しかったので、探していました。 お友だちの新築お祝いにこちらにしました! 喜んで貰えました^ ^
30代 女性さん
玄関に置いています。置き型いいですね!!
年齢不詳さん
夜のトイレや、これから生れてくるBABYのため授乳用に購入。 天気のよい日はとても明るくて、夫を起こさず部屋の電気を付けなくて済むので十分ですが、曇りや天気の悪い日は、暗くてしかもすぐに消灯してしまいます。 −2☆なのは、ONとOFFのスイッチが内側にあり、底蓋をいちいち開けないといけません。朝、外に出す際にOFFにして、夜電気をつける際にONと2回の開け閉めが、めんどう。 スイッチが外側についていればよかった。 底蓋も何回か廻さないとなかなか合いません。 安いので、お値段相応だとは思います。
40代 女性さん
ホワイトを購入。以前から同型のものを使っています。水の掛からない内部に入・切スイッチがあること、置き型でタイプで設置が簡単なこと、雨天でも問題なく使えること、しっかり明るいことなど、幾つか試した中ではこれが一番使い勝手が良いです。
年齢不詳さん
夜間廊下に置いてます。明るさも充分です。 暖かみのある光でとても気に入ってます。
年齢不詳さん
少し暗いので、何個か買って組み合わせればと思います。
50代 男性さん
階段のところに1サイズ大きいのを使っていましたが ひとつで物足りなかったので二つ買い足しました